わがまち支えあいの会~小柳・是政・清水が丘エリア~ 第35回定例会 令和5年4月26日(水)9:30~11:30(是政文化センター)参加者:23名 |
開会(事務連絡)
会長
ここのところ暑かったり寒かったりして皆さん体調くずしたりしてないですか?今日はあいさつし隊を再開したいと思いますので、皆さんと検討したいと思います。
包括これまさ)伊東センター長
アパートに住んでいた同じ住民の方からここ二日ほど姿が見えないという通報があったため訪問に行った。なかなか出てこなかったがやっと出てきたと思ったら泥酔していた。また、玄関のところにネズミの死骸があった。家族の方と連絡がつくまで待機していたため、来るのが遅れてしまった。
コロナになって飲酒の問題が多くなってきたように感じる。閉じこもりがちになって昼間から飲んでしまうというのが増えているのだと思う。
詐欺被害に注意してほしい。数十万の被害に遭ってしまったりする。そういう情報があれば包括に相談してほしい。
これまさだより「地域からのホットニュース」掲載 95歳の方の男踊り(やまのかいのグループ発表にて)高齢でもこのようにぴんとして活動している様子を皆さんにも見てほしいと思い、掲載した。
包括しみずがおか)中島・田部
今月の介護予防講座のチラシを配りましたが、今後もまた講座等ありましたら紹介させていただきます。
社協)
権利擁護センターふちゅう 生活支援員、市民後見人説明会のご案内
地域福祉権利擁護センター府中で地域福祉権利擁護事業の説明会実施について紹介。
話し合うこと
① わがまち 縁側サロンこれまさ について
振り返り
4月1日(土)14時~大正琴の演奏「まま琴会」
参加者:36人(地域住民18人 スタッフ10人 継子都会8人)
T:「大正琴を久しぶりに聞いて感激した。みなさんと歌も歌ったりして楽しかった」
H:「まま琴会はいろんな公会堂でやってます、演奏を聴きたい方は包括に問い合わせてみてください。」
次回日時
5月13日(土)14時~(準備集合13時半)
シニアクラブさつき会とも開催曜日の調整を行いました。
・包括からゲームを借りて行ってみる
・HさんMさん、Sさんが人形作りをしようという話になっている。5月は無理だが6月、7月に
やりたい人ができるように準備を進めている。
K:会館の使用料を「免除してくれませんか」と会長にお願いしたところ、5年度からは1000円だ
ったところ0円になりました。サロンについてはわがまちからの支出は備品費だけになります。
② わがまち ふれあい散歩会
・振り返り
4月12日(水)11時15分~サントリー工場見学(参加者13名)
この会は親睦を深める会として、楽しい形でおわりました。
最後は見学者に対して製品の試飲会をし、飲み比べセットもあって楽しんでいただきました。
・次回日時
5月24日(水)9時集合 (参加予定者8人)
集合解散:小柳町公園~小柳散歩道(広報活動・ゴミ拾い&ナガミヒナゲシ駆除)
O:「今回はぐるぐるいろんなところを回るのではなく、ナガミヒナゲシの駆除をしたい。一見きれいに見えるが外来種で繁殖力が高い。府中市もホームページで駆除をお願いしている。刈り取るのではなく根っこから引っこ抜く必要がある。ごみを拾いながらナガミヒナゲシの駆除をして府中市に貢献していきましょう」
・毎回第2水曜日だが、5月はこども食堂と日程が重なるため、5月24日に実施します。
③ あいさつし隊 活動再開について (参加予定者8人)ウエルシア4人、さえき3人
活動日時:5月11日(木)、6月1日(木)、7月11日(火)
活動時間:10時~11時
活動場所:ウエルシア府中是政店
※雨天中止(1時間前に降っていたら中止) ビブス持参
K:「前々からこの会で5月から再開したいと話していた。3年ぶりくらい。以前は曜日ではなく、日にち指定(1日と11日)で行っていた。5月は11日に行う予定。コロナも5類になるし、くらやみ祭りも行われるため、この活動も再開してもいいだろうと思う。定例会後に依頼文書を持ってウエルシア・さえきに行きます。…(別紙依頼文を読み上げる)…。あいさつし隊を再開しても、散歩会は続けます。コロナ渦のため、あいさつし隊を中止して散歩会をしていたが、散歩会もいい活動なので継続して行っていきます。
是政文化センター夏祭り 7月15日、16日に開催される
わがまちにも協力してほしいという話が本日口頭でありました。詳しい話は5月、6月の定例会で検討しましょう。
④ 会計監査報告
K:「…決算報告書類を読み上げ説明…」
会計監査H:「Oさんとレシートや領収書と照らし合わせて問題がないか確認しました。」
K・Y:「手元に決算報告書だけでは不足ではないか。活動をする上でどのように資金が使われている
のか内訳書も配布してもらい把握をしておく必要があると思う」
K:「わかりました。次回定例会で内訳書も配布します。また、4月、5月はまだ令和5年度分の助成
金が手元にないので、スタッフで立て替える必要があるので皆さん承知しておいてください。基本
は役員メンバーが立て替えるように致します」
⑤ 名簿について
K:「この会に参加していなくて手元に名簿が届いていない人には、今後の活動で会う人に渡して
いく。メンバーは39人(Kさんが入会すれば40名となる)。Kさんが入会を決められた
際にはすぐにボランティア保険に加入します」
① 小柳町支え愛の会
南府中自治会エリア連絡会:3月19日(日) 定例会 南府中自治会館で開催済み。
小柳町南町会エリア連絡会:4月27日(木) 定例会 柳原会館にて開催。
S「今年度で六年目に入る。かじやまサロンでのお話会の参加者はもともとの参加者がお友達を連れてきてくださる。人数も増えて賑やか。身近な地域にお話ができる場所があるのはうれしいこと。町会の資源回収月一回あるが、ごみ収集になかなか出せない人のお手伝いもしています。
H・J「今年度は新しくチラシを1000部作製。チラシや挨拶状などを会員全員で袋詰めして配布します。協力者も5,6人くらい申し出があるかもしれない。また、新しい住民も増えているため、調査をして配布していきます。
② 八小見守り活動
4月6日(木)~新年度スタート
4月6日、4月10日、4月17日、4月24日
O「来月は5月1日から引き続き行う。毎月ケース報告を社協に提出している。活動に参加してくださる方のシフトと体温記録の表を作成している。また、活動日ごとの活動内容も記録している。ファミリーマート周辺の見守りを続けいています。活動中の写真も残している」
③ ひがしふちゅう駅前こども食堂
こども食堂:4月5日(水)17時半~ 4月10日(水)17時半~
参加者:大人21名 子ども30名 見学者5名 スタッフ21名 合計77名
子どもの参加者の内訳は幼児16人 小学生12人 中学生2人でした。
押立エリアのわがまちでも子ども食堂を立ち上げるということから、押立わがまちからも見学の方が来ていました。
H・H:「今日見学に来ていただいている石橋さんは清水が丘にお住まいなのですよね。5月は10日に開催なので都合がよかったら是非いらしてくださいね」
パントリー
3月26日(日)13時~ 利用者30名 配達5人 後日配達1人 キャンセル2人
4月16日(日)13時~ 利用者30名 配達5人 後日配達1人
・パントリーは5月なし、6月に開催
・利用者アンケートを行ってみた。99名の回答。コロナが流行した3年前と比較して、生活状況が「変
わらない」「悪くなった」との回答が3分の2あった。令和5年度も予算が付いたので継続します。
④ ちょこっとお手伝い
・(是政)保育園登園付き添い
6回を予定していたが4回(体調不良で2回キャンセル)
一人で対応したのが1回・二人で対応したのが3回
「4月になってクラスが変わったり、環境が変わったりして、自分たちだけで行くのは大丈夫なのかなと感じるようになった。家の中で泣いているところからスタート。お父さんお母さんにしがみついてずっと泣いていた。5月からは2人1組で水曜日に行う予定にしています」
⑤ 4エリア合同 新聞の折り込み広告 読売新聞の購読者は600人
「4月12日の読売新聞に。わがまちの中で決めたエリア(是政1丁目~6丁目)にだけ撒いてほしかった。それを東エリアのグループLINEに流したが、返事がなかった。結局希望の地域以外にも投函されてしまった。→そのエリア外の方から電球交換の依頼。その後は電動車いすの充電も。今後もその方から依頼がありそう。小柳町からも水やりの依頼があった」
→チラシを見て2人お手伝いの依頼があった。
是政5丁目、6丁目には投函されなかった。
・5月21日にわがまち東4エリアで集まる予定。
・印刷代700枚 約2,900円 支払予定
S・Y「高齢者の方が節約のために初めにカットするのが新聞代。掲示板などに掲示してお知らせするのも必要だと思う。可能であれば掲示板に掲示する枚数をいただきたいと思います」
その他
H「1年半前に声をかけていたご夫妻、かじやまサロンに参加してくれるようになった。
わがまちに参加して日ごろから知らない人にでも声をかけるのが大事なのだと気づいた」
大学生感想
・実習で北区でこのような集まりに参加してきたが、この会ではじめに持った印象は男性が多くて、発言も多く活発に活動されているなと感じた。この地域に住んでいたが知らなかった。
Kさん感想
・地域のことが全然わからなくて、この会に参加してみました。皆さんが頑張っていることがよく
わかったが、いまいち全体像がピンとこなかった。これからも勉強していきます。
次回予定:令和5年5月17日(水)9時30分~
是政文化センター3階講堂