9月定例会

 

わがまち支えあいの会~小柳・是政・清水が丘エリア~ 第40回定例会

令和5920日(水)9:3011:30(是政文化センター)参加者:20名

 

開会(事務連絡)

H副会長)本日は初参加の方もいらっしゃるので、皆さんお住いの地域とお名前を自己紹介願います。

➡参加者自己紹介

Nさん:小柳町4丁目在住です。地域なんでも相談員養成研修を受講しており、講習の一環で参加いしました。よろしくお願い致します。

Sさん:清水が丘3丁目在住です。私もなんでも相談員の研修受講で参加いたしました。

H副会長:相馬さんはいつもこども食堂に手作りパンを提供してくださっています。

Oさん:先日、タウンミーティングに参加して定例会を案内いただきましたので参加致しました。仕事は3月で終えたので、

     地域で出来ることは何かな?と自分なりに探しています。よろしくお願い致します。

 

チラシの更新にあたり意見交換

・散歩会の写真はゴミ拾いの物に変更するか。

・サロンの写真は現状のものでよいか。

・縁側サロンは10月から参加費無料としている。文言修正の必要がある。

・ちょこっとお手伝いはわがまち参加メンバーにアンケートを行い、お手伝いが出来る内容をリストアップしておくと依頼があった場合に

 調整しやすくなると思います。

 

包括これまさ)伊東センター長

本日も府中警察掲示板をお持ちしました。府中市内、特殊詐欺の被害状況ですが、ついに1億円を突破しました。

悪質商法のチラシもお持ちしましたが、地域の皆さんの目で見守りをお願いします。気づいたことがあれば包括これまさにご連絡をください。

H副会長:私も先日ETCカードの更新の知らせが来ました。問い合わせてみたところ詐欺の様であった。気をつけないといけませんね。

 

社協)

1.11月散歩会コラボ企画。わがまちふれあい散歩会×防災まち歩き(案)について。

岩瀬主査:一昨年、是政文化センターエリアにて防災の視点でまち歩きを行う、防災まち歩きを開催致しました。是政のわがまちではすでに散歩 

       会を行っており、車いすを使用したり、視覚障害当事者のMさんの参加もあり、避難所までの誘導を行うなど取り組んでいただいて

       います。そこで、今年度、ボランティアセンターで企画する防災まち歩きを、わがまちの散歩会とコラボレーションした形で実施できな

       いか、ご相談させていただきます。日程を11月29日(水)で考えていますがいかがでしょうか。(別紙配布)

11月の散歩会は防災まち歩きとのコラボレーション企画で行うことを了承。今後、ボランティアセンターの担当者より広報先の確認をわがまちに行うなど、具体的に進捗をしていく。

 

2.八王子災害ボランティアセンターから学ぶ講座のご案内

中川主任:近隣市である八王子市の被災を基に、災害ボランティアの具体的な動きを学ぶ機会となります。是非、ご参加ください。

 

3.府中市 バリアフリー懇談会の参加依頼について

渡辺:前回の定例会にてアンケートの回答にご協力を頂きましたが、106日(金)に白糸台文化センターにて地域懇談会が開催されます。つきましては、地域団体としてわがまち支えあいの会より1~3名のご参加をお願いしたい。

Mさん:私は視覚障害者の当事者団体として参加します。地域の皆さんが生活する中で、府中市のバリアフリーについて「ここがいい点、ここがま

     だかしら」といった皆さんの声を多くいただきたい。1名と言わず、是非3名参加していただきたい。

➡参加:3

 

4.タウンミーティング振り返り

Sさん:ほかのわがまち活動の話が聞けて参考になりました。

Sさん:チラシを見ていただきながら活動案内をしました。積極的に質問もされて、盛り上がりました。

40分続くかな?と思っていたが、足りないほどでした。

Hさん:現役の社長さんで音楽が好きな方がいらした。音楽を編集してサロンなどで活用してほしいとの話であった。

     現役でお仕事をしており活動への参加は難しいようだったが、どんな音楽なのかをそのうち伺ってみたい。

     また、活動者同士、お会いして話ができたのはとてもよかった。

H副会長:おかえり広場を週に1回実施している人が人手不足という話など、大勢の方が参加されました。

      今までの開催方式では、懇談をする場はありましたが、そのままという感じでした。今回のようなボランティア希望の方と

      直接話ができる形式は良いと思います。

H副会長:自己紹介にからめてエリアの活動案内をしたい方もいて、活動体の進行が大変な場面もあった。タウンミーティングの流れとしては、

       先に活動全体の話があった方が良いのではないかと思いました。参加者の方はお仕事を現役でされている方が多いように感じた。

       タウンミーティングの開催場所を身近なエリアで行っていただけると、各地域の参加者も増えるのではないでしょうか。

       全体の進行状態が見通せなかったので、事前に説明があると良いと思います。

話し合うこと

   わがまち 縁側サロンこれまさ について

Hさん:10月からは参加費を無料としました。お菓子の提供は無く、水分も持参をお願いしてい

ます。サロンではゲームしたい人、おしゃべりをしたい人が色々なことを自由に過ごせるの

が良いと思います。

     ➡「花札があるといい」「ブロックスという4人で行うゲームを購入するか?」

     ➡「倉庫に子供が遊べるゲームがあるので見ておきます」「4人行える陣取ゲームでは似たようなも

のがある」「知り合いの方から提供いただけるかもしれない」

     ➡家で使わなくなったゲームなどがあれば提供してください。

 

     次回:107日(土) 14時~1530

     協力:6

 

 

   わがまち ふれあい散歩会 

Oさん:913日に郷土の森の曼殊沙華祭りを歩きました。今回はメンバーの親睦メインとしま

した。残暑が厳しく、曼殊沙華の開花は未だでした。田んぼの周りの曼殊沙華や滝を

散策したりと気持ちよく過ごせたのではないでしょうか。

    次回:1018日(水) 10時~ 清水が丘方面 集合場所 東府中公会堂

    参加:9

 

   あいさつし隊

〈前回〉91日(金) 参加者8名 30分ほどで100部のチラシ配布

〈次回〉1011日(水) 参加:10

 

    是政文化センター文化祭

929日(金):14時集合 会場設営準備、搬入

930日(土):10時~17時 活動展示・PR

101日(日):10時~16時 活動展示・PR

           16時~ 会場片付け

➡当日の参加者、役割分担 別紙参照

 

   地域懇談会

開催日程:123日(金)

KS):案内文の趣旨は理解できるが長い気がする。アンケートでは各地域の課題を引き出すものにして準備をした方が良いと思う。グループ討議ではその場限りの話になってしまうのがもったいない。発言をしたら、その後どうしていくか?それぞれの団体に問題提起をしてもらいたいと思います。

10月初旬に再度役員会を開催し、案内文や当日の内容を最終の詰め作業を行う。

 会場確保は103日に行い、場所の確定。

 案内文やアンケート内容はKS)さんにて再度構成を見直す。

 

活動報告

   小柳町支え愛の会

〈南府中自治会エリア〉

H副会長:包丁研ぎを11月に再開します。エアコンフィルター清掃の依頼があり対応しています。

        かじやまサロンに声掛けしてもなかなか参加されなかった方が、自分から家の片づけを

        包括に依頼したケースもありました。通学路のトンネルの中に人糞と思われるものが

        あり、道路センターに報告をして対応してもらいました。

〈南町会エリア〉

社協渡辺:小柳町2丁目の方から玄関前の庭木の剪定依頼があり、メンバー4名で対応済み。

       929日には前回対応した家屋のツタの除去の再依頼を対応予定。

       928日には地域の広報活動として、メンバーにてチラシ配布を実施します。

 

 

   八小見守り活動

Oさん:9月は25日を最終に4回の見守りを行っています。活動者は概ね5~6名。時間の都合

がつく方は、ご協力ください。

   ひがしふちゅう駅前こども食堂

Hさん:おかげさまで5周年を迎えました。皆様のご協力ありがとうございます。ささやかながら

お礼文とクッキーを配布いたしました。10月のこども食堂は4日(水)、パントリーは22日(日)を予定しています。

   ちょこっとお手伝い

登園付き添い

Nさん:9月は6日、13日に実施しています。本日はこちらの都合でお休みしています。来週

      27日が9月最終のお手伝いとなります。

 

 

次回予定:令和5年10月25日(水)930分~ 

是政文化センター2階 会議室