開会(事務連絡)
H副会長:憩いの森鳳仙寮から初参加で岩澤さんにお越しいただました。
憩いの森 岩澤さん:11月1日より移動してまいりました。今後もわがまち支え合い協議会に毎回参加させていただければと思っております。
H副会長:先日、社協さんから皆さんにメールを出していただきました。皆様への情報伝達についてですが、役員会にて話し合った内容を定例会で皆さんにご説明してからお出ししようと思った内容でした。役員会での話を今から説明させていただきます。
K会長の時、月の予定や会の話し合いの内容など小まめに皆さんにご連絡を差し上げておりましたが、現在の役員体制では同様の取り組みが難しいのが現状です。今はFさんの作っていただいた公式LINEに月の予定を上げさせていただいています。できれば、皆さんこちらに登録いただき情報を得てほしいと思います。LINEの活用されていない方いらっしゃったらおっしゃってください。皆さんもお忙しくしていらっしゃるかと思いますが、調整はお互いさまということでご協力ください。
Hさんの発案で作ってくれた「情報広場」こちらは公式ではないのですが、皆さんの情報交換として活用してください。
Hさん:ネーミングは当初思いついたものでしたので、皆さんで考えてもらえれば…
H副会長:来月までに皆さんお考えください
F副会長:公式LINEは一方通行の情報提供となります。名前は公式LINEアカウントと言われています。設えをアップデートしておりまして、スケジュールという欄を設けました。そちらをタップしていただきますと、今後のスケジュールが表示されます。
H副会長:あいさつし隊は定点での活動で長く続けたので、いったん見直しとなりました。散歩会の時に広報活動やゴミ拾いを行ってきました。散歩会は地域を知るために始めた活動。地域貢献としてゴミ拾いという意見も、広報活動としてのPRもといった意見もあります。その時々に合った内容でやっていきたいと思います。皆さんのご意見はいかがでしょうか?
Hさん:散歩会について、季節ごとの散歩、是政1丁目の縁側サロンのPRでチラシ配り。ゴミ拾いは地区を決めての散歩といった形でいかがでしょうか?曜日は決めていただいていいと思います。
H副会長:内容を流動的に考えるといったことかしら?
吉池Co:効果的なPR方法として、是政1丁目公会堂付近では縁側サロン、清水が丘ではこども食堂のパントリー担い手募集、小柳町ではゴミが多いとの話もあったことから清掃活動を中心に行うなど地域に即したものにしてみては?といったことですね。
Hさん:今までは縁側サロンの広報は個人的に近所に配布を行っていましたが、散歩会で皆さんと広報に当たるとよいのではないかと思いました。また、小柳町では通学路のゴミのことが言われているので、小柳町では通学路のゴミ拾いを行うなど目的を持った内容にしてみてはどうかと思います。
H副会長:必ず毎回「これ」というのではなく、時々の課題、地域の課題を取り入れた内容で行っていったらどうかということですね。
Oさん:主目的はPR。集まるところだけ決めておき、実施内容は流動的に決めていくといった形で行えればよいのではないか。決めておくのは第2水曜日と時間と集まる場所。内容は都度といったやり方でどうでしょう。広報活動は忘れずに。名称は今季中は散歩会でいいのではないですか?
Hさん:縁側サロンのPRをお願いしたいです。
Oさん:次回は是政1丁目公会堂を集合場所にして集まった人で縁側サロンのPRを行うことでいかがでしょうか?
各所からのおしらせ
包括これまさ大塚センター長:10月1日より圏域変更となりました。慌ただしくしており、久しぶりの参加となります。一つ目は介護予防のわくわく脳トレクラブのご案内です。手作り作業を行う内容です。交流を兼ねてご参加ください。もう1点はオレンジサロンのご案内です。今回はショートステイでのレスパイトのお話です。オンラインと懇談会の形式です。ご関心ある方、ご参加お待ちしています。もう一つは認知症について学ぼうという講座になります。認知症についての理解や交流、社会参加のきっかけになればと思います。最後にゆるつなカフェのご案内です。コーヒー以外にも紅茶、ソフトドリンクを召し上がっていただきおしゃべりが出来る場になればと思います。認知症という診断があるもサービスにつながらない方、地域で孤立しがちな方など緩やかに地域とつながる場になればと思います。10時~15時までゆるーく開いております。府中警察11月号です。被害金額も増えてきています。給湯器の点検など突然の連絡や訪問など小柳町でも5件ほど包括にも情報が入っています。冷蔵庫の買い取りという内容も市営住宅の方でありました。いろいろな手口で家の中に入ろうとするようです。不当な販売、契約につなげていくケースが秋口から増えています。地域で見守っていただき、不審な様子があれば包括にも連絡を頂ければと思います。車のナンバーも注意してみてみてください。
H副会長:民生委員でも警察の方から話を聞きました。投資の話で6千万の被害にあった方もいらっしゃるとのことでした。言葉巧みに導かれて被害にあわれてしまうようです。
大塚センター長:ゆるつなカフェでは基本的に大塚センター長が対応されている。認知症診断受けていても介護サービスにはつながっていない方など地域活動につながる機会にもなっています。
Hさん:同じマンションで退屈されている方を誘って行ってみました。いろいろ雑談しながら過ごして「楽しかったわ」と言っていました。ご近所で気になる方がいたら、そうした方を誘って行ってみてほしい場所ですね。
大塚センター長:私たちが話を聞くというよりは、地域の方たちが情報交換ができる場となればと思っています。
社協吉池COより
・冒頭でもありましたが、LINEの案内について不案内なメールになってしまいすみませんでした。
・お知らせが2点ございます。一つはクラブリムザ×わがまちのフードドライブプロジェクトとなります。12月7日(土)10時~の開催となります。先月定例会に参加いただいた小川さんもご参加いただけるとのお話でした。他にご参加いただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
もう一点は「わがまちボランティア説明会」となります。2025年1月25日(土)白糸台文化センターでの開催となります。今回は是政、押立、白糸台、紅葉丘の4か所のわがまち説明会となります。案内対象は令和4年、5年の社協が実施したアンケートでボランティア活動に興味を示してくださった方や自治会回覧としております。皆さんの周りにも興味ある方いらっしゃいましたらご案内ください。わがまちの方からは1~2名説明者として参加いただきたい。来月定例会で確認させていただきます。ご予定確認ください。
H副会長:では、フードドライブ協力いただける方。
午前中:4名
リムザのUさん、NさんにはH副会長から参加確認を行う。
大塚センター長:色々な場所を借りてフードドライブが行えると宣伝にもなっていいですね。地域の人に興味関心を持っていただく形にもなりますね。
H副会長:機会を見て考えてみましょう。では、当日はわがまちのビブスを着用してお願い致します。
話し合うこと 今後の活動の調整とふり返り
1.縁側サロンこれまさ
振り返り:11月2日(土) 14時~(準備集合13時30分)
Hさん:前回はパズルゲームを行いました。脳トレです。皆さんで四苦八苦して作りました。憩いの森鳳仙寮さんからも一柳さんが応援に駆けつけてくれて、体操をしてくれました。
次回はみんなで行えるゲームを考えています。Kさんの詩吟を用いた発声練習も行っていただきたいと思います。
F副会長:天気が悪く、人数は少なめでしたね。今後は散歩会でもPRいただき増えていくといいですね。
吉池Co:お一人暮らしの方に情報が届くようにPRをお願い致します。
次回日時:12月7日(土)14時~(準備集合13時30分)
次回準備参加者確認:3名
1月縁側サロンの日程は11日(土)とする。
2.わがまち ふれあい散歩会
振り返り:11月13日(水)10:00~ 府中市郷土の森公園「故K会長追悼散歩会」
Oさん:合計7名の参加でした。今回は秋の恒例行事として郷土の森に行きました。雨天中止で日程もずれ、当日は彼岸花は終わってしまっていました…
次回日時:12月11日(水)10:00~11:00 縁側サロンのPRを中心に
集合場所:是政1丁目公会堂(縁側サロンのチラシ、わがまちのチラシ、ティッシュ各50)
参加確認:5名
3.次年度の活動計画
吉池Co:夏季の活動休止など年間計画の中でイレギュラーなこともありました。次年度の活動内容を検討いただく時期かと思いましたので、次第に入れさせていただきました。夏季の日程や文化センター祭りの内容や景品などアイデアにつながればと思います。
H副会長:わかりました。皆さんいろいろ考えがあると思いますので、来月にお話を聞きたいと思います。
4.活動報告
小柳町支え愛の会 南府中自治会エリア
Sさん:かじやまの集いで昨日も9名ほど集まり、地域の情報交換を行っています。小柳小の見守りですが、月の前半は南府中自治会エリア、後半は南町会エリアが行っています。前回の定例会で小柳小副校長先生からの不審者情報もあったので、下校時間も出来る限り見守りを行っています。実際に不審な方の目撃情報もあり、皆さんで協力しています。エリア連絡会でも地域での情報が沢山でました。情報を共有できる場が2か月に1回ですがあるというのは大切なことだと感じています。小柳町ではFさんもお仕事で関わっている方がおり、その方も大変福元さんを頼りにされています。今後の予定では、1月に支え愛の会のアンケートを行う予定です。ほっとサロンのお手伝いを行っていましたが、地域交流広場に変わったのでそちらの案内も合わせて行う予定です。
南町会エリア
吉池Co:11月28日(木)地域のチラシ配布を行います。お手伝い依頼は2件あり、内1件は留守中の水やりになります。3名の方が対応いただきました。入院して不在の10日間ほどの水やりでした。もう1件は庭木の片付けになります。一人暮らしの方ですので手に負えなくなりお手伝いいただいています。4名の方のお手伝いでとてもきれいになり、ご本人も喜ばれています。
・八小見守り活動
Oさん:平均6名の参加となっています。ファミリーマート駐車場付近はカバーできています。Kさんもビブスを着て参加いただきました。今後、時間の都合がつけばご参加いただけるとのことでした。2学期が25日までですので、見守り活動終了は23日となります。
7時20分に小学校に集合して、点呼、ミーティングして現場に行っています。8時25分~30分まで見守りをしての終了となっています。校長も横断旗を持って児童に声をかけ、わがまちメンバーにも挨拶いただいています。今後の予定は12月定例会で共有します。
・ひがしふちゅう駅前こども食堂
H・Yさん:11月から冬時間となっています。
こども食堂 11月6日(水)17時半~19時
参加者: 71名 (こども 54名 大人 17名)
ボランティア: 25名 (わがまち 7名)
前回の反省点でお断りした人数が多かったので食数も多めに確保し、今回はお断りしたのは1組でした。これから暗くなるので、安全な運営を心掛けたいです。
次回 12月4日(水)17時~18時30分
パントリー:12月22日(日)リムザフードドライブの物品も活用致します。
H副会長:こども食堂マップ配布の効果がまだ続いており、初めて利用される子ども、親子も多数いらっしゃいます。今回は食数大目に用意しましたが、それでも1家族お断りとなってしまいました。参加人数が多いのはうれしいのですが、買い物など準備の負担も高くなるので困っている所。高齢スタッフが多い。若いスタッフが欲しいところ。子供達の「美味しい」という笑顔はうれしいものです。毎回パンを寄付してくださる方もいらっしゃり喜ばれています。12月はクリスマスメニューを考えています。福元さんにも毎回レーシングカーで子供たちを楽しませてくれています。清水が丘、緑町、若松町の方が多い。高齢の方で国分寺からいらした方もいた。ボランティアでは中学生の子が高校生になり、高校の友達を連れてきたりもした。高校生であった子が大学生になっても引き続き来てくれている。
Oさん:広報活動が強烈すぎて子供たちが多く来た。公会堂の前に15時くらい前から女の子グループが待機していた。楽しい場所と食事を提供したいというのが基本理念としてある。次回は画像もご覧いただき、雰囲気が伝わればと思います。福元さんのサーキットが入ってからはそれを目当てに来る子供もいる。
Hさん:散歩会でのチラシ配布も「こども食堂での買い物ボランティア募集」など具体的なお手伝い内容を記して広報するのもいいかもしれませんね。
K・Yさん:こども食堂だけでなく、地域の方と関わる機会毎に具体的なボランティア募集の声掛けをしていけるといいですね。
H副会長:社協さんのボランティア募集情報も「買い出しボランティア」として具体的な文言で依頼を出してみようかと思います。
・保育園登園付き添い
S・Kさん:10月は5週まであったので、2日、9日、23日、30日行っています。私の場合だと抱っこが多くなっている。正直、肩が辛いけれど、喜んで登園してくれればと思って抱きしめて行っている。NさんとYさんの時は歩いて行けている…
その他
・1月日程確認 8日:こども食堂 15日:散歩会 22日:定例会
・定例会は第三水曜日であるが、こども食堂や民協の都合もあり1月は第4週に
変更とすることを確認する。
・S・Kさん:グループLINEはラフな情報交換の場として活用してほしい。「これだけ
のメンバーがいれば誰かが何かの情報くれるな」くらいの感じでいいと思います。名称は
次月検致しましょう。
以上
次回 第55回定例会
日 時:令和6年12月18日(水) 9時30分~
会 場:是政文化センター 2階会議室