令和3年4月より、コロナ禍で活動が行えなくなった「あいさつし隊」に代わり活動を始めました。
この「ふれあい散歩会」は月1回集まり、地域を歩きながらわがまち支えあいの会のチラシを配布して活動のPRを行うとともに、活動に参加しているメンバーが、自分の住んでいる地域以外の状況を知ることが出来るまち歩きを楽しみながら取り組んでいます。
最近では「車椅子体験」や参加メンバーである視力に障害がある方の「ガイドヘルプ体験」なども行いながら防災・減災の視点も加えて活動をしています。新たな人との出会いや知らなかったお店を発見するなどの楽しみもあります。みんなで和気あいあいとまち歩きを楽しみましょう。
ボランティア活動に興味のある方、一緒に活動を行っていただける方は右の〈問い合わせ先〉にご連絡をください。また、文化センター講堂で行っている定例会に直接おこしください!
〈問い合わせ先〉
わがまち 支えあいの会
~小柳・是政・清水が丘~
事務局
府中市社会福祉協議会 まちづくり推進係
TEL:042‐364‐5382
〈協力〉
社会福祉法人 府中市社会福祉協議会
地域活動推進課 まちづくり推進係
TEL:042-364-5382
FAX:042-362-9090
メール:fuwari@fsyakyo.or.jp
ホームページ:www.fsyakyo.or.jp/
このサイトは「わがまち 支えあいの会」の有志メンバーが作成しています。いたらない点も多々あると思います。お気づきの点があればぜひお知らせください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から