「府中第八小学校登校時の見守り活動」は「登校時コンビニエンスストアへの車両の出入りが多く、児童の安全に心配がある」という第八小学校の校長先生からのお話をうかがった、わがまち支えあいの会メンバーである民生委員の提案で平成29年11月に始まりました。
毎週、週初めの登校日7時30分から、新小金井街道沿いにあるファミリーマート駐車場前の歩道周辺で児童の安全のための見守りの他、児童と交わすあいさつに元気をもらったり、励まされたりしながら活動を続けています。
このところ、見守りメンバーの引っ越しなどで参加人数が減少していますので、新たな見守りメンバーを大募集しています!
府中市是政1-34-22
ファミリーマート府中是政店付近
毎週 週初めの登校日
午前7時20分~8時30分
ボランティア活動に興味のある方、一緒に活動を行っていただける方は右の〈問い合わせ先〉にご連絡をください。また、文化センター講堂で行っている定例会に直接おこしください!
〈問い合わせ先〉
わがまち 支えあいの会
~小柳・是政・清水が丘~
事務局
府中市社会福祉協議会 まちづくり推進係
TEL:042‐364‐5382
〈協力〉
社会福祉法人 府中市社会福祉協議会
地域活動推進課 まちづくり推進係
TEL:042-364-5382
FAX:042-362-9090
メール:fuwari@fsyakyo.or.jp
ホームページ:www.fsyakyo.or.jp/
このサイトは「わがまち 支えあいの会」の有志メンバーが作成しています。いたらない点も多々あると思います。お気づきの点があればぜひお知らせください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から